忍者ブログ
Admin / Write / Res
バイクど素人によるRZ50のメンテナンス日記。自分でメンテナンスする事で、ようやくこのバイクが好きになれつつあります。
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15日。

この日はアイドリング調整。

ニュートラルにするとエンストするって人。
セルじゃかからなくなったって人。
なんか簡単になおせました。

これもネジをまわすだけ。

+と-のネジがあるから、それにあうドライバーを用意する事!


+がエアスクリュー。
-がアイドリングスクリュー。

後で画像をうpするのでそれを参考にしていただければ。



俺はこのネジを逆だと思ってしまい、すごいがぶるバイクになった。
アイドリングもちゃんとするし、セルでもかかるようになったけど。
おかしいと思ったよ・・・

気をつけた方がいいです。
さっきネットで知りました。
後でなおします。

エアスクリューの戻し量は、全閉から1回転半位が良いって書いてあったのを見た。
けど、それは中のセッティングにもよるみたいだから絶対ではないみたい。


とりあえず今は早くセッティングを試してみたい!


さて寝るか!
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こーいち
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
P R
アクセス解析

Copyright (c)with RZ50 All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]